【2022年度 内田ゼミ】~あわえチーム~

 

 

はじめに

みなさんこんにちは!

今回は3つあるうちの1つ、「あわえチーム」について紹介していきます!

 

 

前期の活動について

 

活動報告

あわえチームでは「どうすればよい提案をすることができるのか」日々考えています。現在はTOC分析から、「問題とは何か」について明らかにする作業の途中です!

 

企業とのマッチング・飲食店の創業・サテライトオフィスの開設など事業の種類が多いので範囲を絞ることが難しいです。

 

しかし分析してく中で、共通した社会問題があることも分かってきました。

 

 

以下これまでの活動から、進捗具合について話していきたいと思います。

活動の様子

浮かんだことを貼ってます!つながりは特に考えず、思ったことを書いているのでたくさんの意見が出ました。

分析途中

TOC分析

少しずつですが形になってきました。

これからどんどん間を埋めて、良い提案ができように頑張ります!

 

最後に最終発表についてお話しします

提案内容

雇用の層を明確にすることで、より実践しやすくすることを心がけました

公務員・民間→スタートアップ企業というように働き手の職種が大きく変化するので、面接は必須になってきます

 

以下スライドのURLです

https://b.kobe-u.ac.jp/~uchida/lecture/files_for_seminar_blog/awae.pdf

感想

 

今回のプロジェクトの活動を通じて、「あわえにとって何が問題なのか」・「何が良い提案なのか」について考えました。

TOC分析やインタビューをしていくなかで、地域社会やあわえは私たちに何を求めているのか考えさせられました。

ソーシャル・ビジネスという側面もあるので、企業のとっても利益を得ることができる提案でないといけません。これが難しいと感じる点です。

なので企業の利益と地域社会の活性化という二つの軸をもって、これから頑張りたいです。

ペンネーム:かずま

 

あわえは様々な事業を行なっているため、各事業がどのような問題を解決しようとしているのかということや、事業同士の関連性をまとめるのがすごく難しかったです。

具体的な提案を考える際にも新たな問題が出てきて苦戦しています。

ですが、ソーシャルビジネスや地方創生に興味がある私にとって、あわえや社会をより良くするために色々考えることはとてもいい経験になっていると思います。

問題を乗り越えていければよりよい提案ができると思うので、問題の解決策を見つけられるように頑張りたいです。

ペンネーム:ゆき

これまでのゼミ活動の中で、あわえが行っている複数の事業内容や利害関係者を整理しているうちに、一見HPを見ただけではわからないようなあわえが目指す「理想的な社会の状態」が見えてきて、あわえが誰に何を届けたい企業なのかが明確になってきました。

あわえという会社について理解が深まり、私たちの提案が誰の何の役に立つのかがより想像しやすくなったことで、どんな提案が求められているかが一層考えやすくなりました。

初めての経験ばかりで難しいことも多いですが、学生としてあわえの一助となれるようにこれからも頑張りたいです。

ペンネーム:みほ

 

あわえの事業のToCを詳細に作り上げることに注力しました。

その中で特に事業と課題、理想を結び付けることに苦労しました。

あわえは多岐にわたる活動を行っていて、それらに個別の解決したい課題と実現したい理想があるのですが、それが明確でない活動も少なくなかったです。

ToCを作成するにあたって、それを明確にしていくことが難しかったです。

また、最終的な理想として「チャレンジの総量を増やす」という目標があるのですが、論理の破綻の無いように矢印をその理想に収斂させることが大変でした。

ペンネーム:やまそー