こんにちは、内田ゼミです!
今回は、KIKKAKE PLACEの光山さん、Code for Japanの砂川さんをお招きし、8月10日開催予定のイベントに関する壁打ちをしていただきました!
現場からの視点
現在構想しているのは、カフェの出店と謎解きイベントの開催。それぞれのアイデアに対して、お二方からご意見を伺いました。
具体的には、カフェの出店に関しては「どの層をターゲットにしているのか?」や、「その層にとってカフェでの時間がどのような価値を持つのか?」といった点を明確にすることが求められました。また、謎解きイベントに関しても、「参加者が得られる体験とは何か?」、「その体験を通じて何を伝えたいのか?」を丁寧に考え、イベントのコンセプトを練り上げる必要があるとのアドバイスをいただきました。
最後に
今回の壁打ちセッションを通じて、私たちのプロジェクトの解像度がより高まるきっかけとなりました。これからの準備期間で、いただいたアドバイスをもとに、ターゲットや提供する価値をさらに深掘りし、より魅力的なイベントを作り上げていきたいと思います。
次回のゼミでは、具体的なプランをもとに、実際の実行フェーズに向けたステップを検討していく予定です。これからの展開がますます楽しみです!